公開日: |更新日:

田畑工事

田畑工事

引用元HP:田畑工事公式サイト
https://www.tabatakouji.biz

1966年の創業以来、地域に密着した住まいを提供してきた田畑工事の特徴や口コミを紹介します。

田畑工事の口コミ評判

  • 信頼して任せられると感じました
    木をたくさん使って家をつくる「雨楽な家」が気に入って。また、「田畑工事」さんは木の家づくりに相当なこだわりがあり、信頼して任せられると感じたので決めました。
    引用元HP:田畑工事公式サイト( https://www.tabatakouji.biz/patron/磐田市o様%E3%80%80/
  • メールの回答が丁寧だった
    依頼先を検討しているときの、問合せメールに対して毎回丁寧に回答いただき、その内容から真面目な会社という印象を受けたので訪問したいと考えました。具体的には、地震対策やシックハウス対策などを質問させていただきましたが、丈夫な「自然素材の家」に取り組んでいるなと思いました。
    引用元HP:田畑工事公式サイト( https://www.tabatakouji.biz/patron/interview1/

田畑工事の家づくりの特徴

地元に密着した家づくりを行う

田畑工事は、地元に密着した家づくりを行ってきた歴史があります。単に頑丈で長持ちするだけでなく、家族が心地よく過ごしていけるか、という点も重視。この点から、同社では構造や間取り、採光、風通しなどさまざまな要素について十分に考慮し、それぞれの個性や将来設計に合った住まいを提供しています。

また、同社は木材や塗り壁、畳、和紙など、家のさまざまなところに自然素材を使った家づくりを行っています。

流行に流されない

家づくりにおいては新しい素材や設備、デザインなどがどんどん登場していますが、田畑工事では「流行に流されない」という点を大切にしています。品質や価格が適正である点に加えて、その家に住む家族にとって価値があるものを選択して提案していきます。

また、生活を送る中で家族がストレスを感じることがないように、生活スタイルをしっかりと考慮した住まいの提案を行います。

田畑工事の施工事例

和モダンな外観デザインが印象的な住まい

田畑工事施工事例1

引用元HP:田畑工事公式サイト
https://www.tabatakouji.biz/case/耐震等級3制震機能で安心安全な子育て世代の住ま/

耐震等級3に制震機能を備えた住まい。外観は和モダンを意識したデザインとなっている点も特徴のひとつです。1階はお客さまの希望で標準仕様の桧無垢板から栗無垢板に変更。自然素材のあたたかみが感じられる家となっています。

趣味を大切にしたガレージのある家

田畑工事施工事例2

引用元HP:田畑工事公式サイト
https://www.tabatakouji.biz/case/暮らしの中にあるガレージがある家/

こちらの家の特徴は、車のメンテナンスができる広いガレージを備えている点。さらに、ロフトからの眺めや遊びにもこだわった場所にしたいという要望を取り入れています。LDKや子ども部屋など家の中は木の温もりが伝わる明るい空間を実現しています。

田畑工事の会社情報

所在地 静岡県浜松市中区城北1-7-12
アクセス 遠州鉄道「八幡駅」より車で約5分
営業時間 HPに記載なし
定休日 HPに記載なし
パシフィックホーム
初めての家づくりセミナー
土地探しセミナー

FPによる将来設計をふまえた資金計画の解説や土地の見極め方、土地探しのポイントをレクチャー。

土地探しの有無
セミナー 常時開催
耐震等級 3級標準
SHAREO HOUSE
家づくり楽園

注文住宅を建てる際に重要なお金や土地の話から、アフターメンテナンスに至るまで学ぶことができる短期講座。

土地探しの有無
セミナー 定期開催
耐震等級 3級標準
丸昇彦坂建設
家づくりの勉強会

図面ではわからない間取りや照明のとり方、建材の質感や色づかい、費用についての考え方などを具体的に学べる。

土地探しの有無
セミナー 定期開催
耐震等級 3級標準

※耐震等級3が標準装備の家づくりをする、豊橋市で土地探しをお願いできて、定期的に住宅や税務に関するセミナーが開催されている地元の工務店をピックアップしています。(2022年3月時点)

安心の家づくりを叶える!サポート力が強い豊橋のおすすめ注文住宅会社