公開日: |更新日:
愛知県豊橋市で注文住宅を手掛ける、丸昇彦坂建設の情報を掲載します。
丸昇彦坂建設の創立は1969年。すでに50年近い歴史と実績を積み重ねている住宅メーカーで、現在は名古屋にも支店を展開しています。またリフォームや不動産を扱うグループ会社も運営しており、住宅に関するさまざまな相談に対応可能です。
丸昇彦坂建設は、注文住宅に必要な建材を自社工場で自社生産する体制を整備しています。このため、現場の天候や非効率な作業に煩わされない、工期短縮やコストカットが実現。また大規模な展示場展開は行わない、堅実な経営方針です。
丸昇彦坂建設は住宅づくりにおいて、セミオーダータイプとフルオーダータイプの2種類を用意。さらに長期優良住宅やオール電化、高気密・高断熱など、施主の予算や要望に合わせた家づくりに対応可能です。またデザインもモダンから和風まで、多彩なバリエーションが揃います。
丸昇彦坂建設では展示場を設置していません。そうすることで、建築にかかる費用を少しでも安く抑えているのです。自社工場による生産管理が可能な丸昇彦坂建設だからこそ、同じ予算でワンランク上の家を建てたいという要望にも応えることができます。コストダウンを実現しつつも、建材は良質なものを使用しているため、予算内でより良い家を建てることが可能です。
家を建てるうえで、土地選びはとても大切です。しかし、良い土地を探すには知識や業者とのパイプがなければ難しいものです。丸昇彦坂建設では、失敗しない土地選びのコツを教えてくれるため、土地に詳しくない人でも安心して任せることができます。土地探しから建築にいたるまでトータルでサポートしてくれるのが、丸昇彦坂建設の強みだといえるでしょう。
丸昇彦坂建設の注文住宅施工事例を紹介します。
こちらは玄関前にポーチが設けられた、アーリーアメリカンスタイルの一邸。1階の窓に設けられたたくさんの格子にも、センスが感じられます。
こちらはモダンと和の雰囲気が融合した外観が魅力的な『建築家コラボの家』。間接照明が灯る夜間には、その魅力が一層輝きます。
子どもを遊ばせたり、お客をもてなしたりするときに適した小上がりがある家。子どもが小さいときは、目の届く範囲で遊ばせながら家事ができるので便利です。少し段差を設けることで下を収納スペースとして確保できるため、リビングの物をいつでも簡単に収納することができます。
キッチンとリビングの境目に高低差を設けることで、壁で仕切るよりも開放的な部屋になっています。また、それぞれ床の色も分けることで、メリハリのついた印象を持たせています。
キッチンと向かい合わせになるような場所に学習スペースを確保することで、子どもとコミュニケーションが取りやすいような家になっています。子どもの勉強をフォローしたり、その日あったことを話したりしやすい環境が整っています。
所在地 | 愛知県豊橋市大崎町伊豆沢37-1 |
---|---|
アクセス | 豊鉄渥美線向ヶ丘駅から車で7分 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
FPによる将来設計をふまえた資金計画の解説や土地の見極め方、土地探しのポイントをレクチャー。
土地探しの有無 | 〇 |
---|---|
セミナー | 常時開催 |
耐震等級 | 3級標準 |
注文住宅を建てる際に重要なお金や土地の話から、アフターメンテナンスに至るまで学ぶことができる短期講座。
土地探しの有無 | 〇 |
---|---|
セミナー | 定期開催 |
耐震等級 | 3級標準 |
※耐震等級3が標準装備の家づくりをする、豊橋市で土地探しをお願いできて、定期的に住宅や税務に関するセミナーが開催されている地元の工務店をピックアップしています。(2022年3月時点)